日本へ一時帰国したときのSIMカード(2017/09/03)

 

iPhone8(仮)の発表が12日に迫ってきています。絶対買う!!今使っているのは5Sで、数え切れないくらい画面が割れて水没してそれ度に修理に出してもう4年は使ってます。2年を超えたあたりからずっと新しいのが欲しい欲しいとは言っていたんですけどドイツと日本を行ったり来たりの生活だったので日本で新しい契約を結ぶのが嫌で我慢してきました。ドイツではVodafoneCall-Ya KarteというプリペイドSIMを使用していて特に不満もないのですが、日本は本当にめんどくさいですよね〜。

一時帰国に際してまぁプリペイドSIMは絶対必要になるよな〜といろいろ調べた結果、この前の日本への一時帰国ではFREETELという会社のSIMを購入しました。

www.freetel.jp

決定打はLINE、Whatsapp、etcの使用は無制限というところ。帰国しててもしてなくても連絡取るのに使うのは大抵このアプリですもんね。

30日2GBで3500円もまぁ高くない。2GBって十分?って思うかもしれないですけど、Airbnbで借りた部屋でMobile Wifiが付いてくるのもあってモバイルデータ通信が必要なのは宿から宿の移動中のみ。だったら余裕でしょ〜。Youtubeをずっと見てる人なら別ですけど、そうでないなら余裕。

最初は音声通話があるSIMを探してたんですけど、よく考えたらLINEの音声通話使えば電話も必要ないやん!(音声通話もデータ無制限)ってなったので選ばない理由がない

 

ただ、日本で行こうと思ってたネイルサロンのネット予約をするときに、電話番号必須だったのだけちょっと困りました。まぁええかと思って昔日本にいた時使ってた携帯の番号(今は使ってない)を入力しました。

日本で2週間(東京、高山、大阪)過ごしましたが地下だと若干電波入りにくいかな?くらいの使用感で特に大きな問題もなく過ごせました。ほぼ都市部だったしね。田舎は知らん。

 

わたしは成田空港のAir BiCCAMERAで購入しました。ありがとうAir BICCAMERA、次の帰国でもよろしくな、関空にも出来てくれ……。

 

 
人気ブログランキング

夫婦関係について考える(2017/09/01)

夏も終わりますので、夫婦関係について考えてみたいと思います。

 

ちょっと前の川上未映子さんの記事。

dual.nikkei.co.jp
え、嘘、これ今年の1月の記事なんですね、もっと最近だと思っていました。こういうこと増えましたわ、2、3年前までは「最近」ですからね。

 

あとネジ子さんのこの記事も。

nejiko.hatenadiary.com

 

わたしたち夫婦はドイツ語だとmein Mann/meine Frau、日本語だと夫/妻で紹介しあいます。初めて会う人に「Das ist mein Mann」とか、「夫です」とかそういうやつです。わたしは基本的に自分の気持ちを大事にする人間なので夫に「日本語だとmeine Frauってなんていうの?」って聞かれた時に「妻、だよ。他にも色々呼び方はあるけど、妻が一番Partnerに近くてかつ不自然でない言い方だからそれで覚えてね」って伝えました。

パートナー。

パートナーって大辞林によると配偶者って訳されるんですけど配偶者を引くと「夫婦の一方を他方からみていう語。」なんですよね。あと対等な関係を表すのって伴侶とか、つれあいとか、そういう言葉になってくるのかな。

そういう対等な言葉を夫とは使いたいと思ってて、なので一番最初に「妻と呼ばれたい」って言いました。これがわたしの連れ合いです、ってまぁ響き的には最高なんですけど日常会話で聞いたことないですしね。人生の伴侶です、はちょっと芝居ががりすぎてて何言うてるん?ってなりません?結構大事なので、わたしにとっては、夫がわたしをどう形容するかっていうのは。

嫁とか家内とか、あと奥さんとかも結構嫌で、だってわたしは嫁じゃないし(そもそも嫁は舅姑が息子の配偶者を指す言葉です、今は普通に配偶者を指す言葉としても使われていますが漢字が家の女だし…)家内でもないし(働いてるし)奥さんって古くない?!ってなっちゃうんですよね。そういう言葉が持ってる空気ってとても独特で、嫁はこうあるべきとかいうしがらみに引きずり込まれたくないっていう気持ちを表明したい!のが使わない理由です。別に夫って呼ぶことでそれを表明してる(他人にね)なんてことには当然ならないんですけど、自分ルールなので自分で決めたことだし大事にしてるんです。

それと同じ理由で夫のことを主人とか、旦那とかって呼ぶこともありません。夫はわたしの主人じゃないし旦那でもないので。

夫と面識のない人が相手の時は夫、で統一して、夫と面識のある人と夫の話をするとき(あるいは夫が話に登場した時)は夫のことを名前で呼びます。

夫はいつもわたしのことを名前で登場させるみたいですね。まぁ夫は日本語が幼児レベルなので妻で形容する機会がないっていうのもあります。あと夫はとっても可愛いのでわたしのことを二人称で「妻ちゃ〜ん」って呼んだりもします。3人称だとないけど。さらにレベルがあがると「妻ちゃんchen」って呼んだりもします。そこまでいくとよく分からないぞ。

まぁ、そういう自分ルールが結構厳密にあって、その自分ルールに則ってなんの支障もなく暮らしているのでイェ〜イって感じです。夫が日本語を学んでどこからか嫁という語彙を得て僕新しい言葉覚えたよ〜って「うちの嫁がうんたら」とか言い出すような勉強熱心じゃなくてよかった〜。可愛いぞ夫〜。

 

こうどうしても、嫁ってすごいなんか、どこで得た感覚なのか分からないんですけどこう、言うたら「昭和の匂い」がするじゃないですか……?この感覚はたぶん誰にも話したことがないのですが、「うちの嫁」と言われるとこうボーダーのポロを着て色あせたベージュのスラックスを履いたでっぷりビール腹をかかえるおじさんがパサパサの髪をひとくくりにしてよく分からない総柄のエプロンをかけた女性を指しているような気がしてならないんです……、あぁ、偏見。そういうステレオタイプが浮かんできちゃうんです、ほら、そういうステレオタイプがね?あるじゃん?あるんですよわたしには!!そういう高度経済成長期の「夫が稼いで妻が家を守る」的な?!そういう未だに、2017年にもなって?!って言いたくなるような空気からこう身を守りたいというか、嫁っていうとそういうのが浮かんでくるので?!

 

 

で、何が言いたいかというとわたしは夫と対等でありたいってことなんですよ。夫に「妻です」と紹介されて、夫を「夫です」って紹介したいんです。

呼び方はその意思表示です。わたしはそういう人間でありたい。

そのためには絶対に仕事をやめないぞという強い気持ちでいます、わたしは夫と0,5と0,5で1の関係にはなりたくない。どちらもが生活を維持できるレベルの収入があってそのうえで結婚していたいと強く、強く考えています。正直夫の収入は手取りでわたしのほぼ倍だし、家賃も今のわたしの収入だと夫の給料がないと払えない。でもそれはわたしが一人で生きられないというわけではないのでOK。全然OK。喧嘩して絶対に日本に帰ってやるってなったときに速攻で航空券が買える分のお金を自分で稼いでおきたいじゃない?最悪近場のAirbnbで頭を冷やすとかなったときにそのお金が自分の稼いだお金じゃないとたぶんわたしはすごく悔しくなってしまうので。自分のことは自分が一番よくわかってる。お金を持っているのは大事。

対等ってなんだろうなぁって考えたんですけどお互いがお互いのことを尊敬して認めている状況とか?普通に普通の関係じゃん。なんで結婚すると急に役割が出来ちゃうというかそういうもんだと思い込んじゃうんでしょうね。わたしだってこんなことわざわざ書かんでもいい世界線で生きたいわ。どこかでたぶんこんなこと言って雀の涙の収入で夫に寄生してると思われたくないって強く思っているんですよね。複雑〜。絶対に絶対に普通の関係のままで夫と寄り添うぞー!おー!

 

 

 

もう9月のバナーなランキングです
よかったらワンクリックお願いします♡


人気ブログランキング 

一時帰国から戻ってきました(2017/08/29)

 

 

え?!?!?!?!?!もう8月終わるの?!?!?!?!??!!

 

でもまずは猫を見てくれ

f:id:ssmeyuki:20170829205230j:plain

このチビ猫はデブババァ猫が亡くなってからというもの本当に甘えん坊になってしまって、一時帰国中(2週間)はずっとペットホテルに泊まっていてもらったのですが、家に帰ってからもう一気に甘えが加速してずっと「フニャー」「フニャー」って子猫かな?みたいな。家を出ようとするとドアの前で鳴くし寝転がっていると上に乗ってくるしお前そういうキャラじゃなかったじゃん?!基本的にキャットタワーの一番上から人間を見下ろしてる女王様タイプだったよね?!夫に「おひめさま〜♡」って呼ばれるのを無視してる気高きお猫さまだったんじゃないの?!って嘆いてたんですけどまぁ可愛いですよね…本当に可愛い、最高。

めちゃくちゃ噛んではくるんですけどね。

f:id:ssmeyuki:20170829210620g:plain

 

はぁ。

 

というわけで

日本から帰ってきました!!

今回はFinairでしたので行きも帰りも飛行時間が14時間!KLMと比べると3、4時間くらいは短くなってるのかな? ハイシーズンだったので一人だいたい890ユーロくらいのチケットでした。タケェなぁ。安い時期だとKLMで500ユーロ切ったりするんですよ…?

まぁでも結婚式に出席するための帰国でしたのでそこらへんはプライスレスで!

 

で、初めてのフィンエアだったんですけどこれ写真見ます?フィンエアといえば機内販売でムーミンの限定アイテムがあるとか!アメニティがマリメッコとか!そういうきらびやか〜〜なイメージがあったんですけど。

 

f:id:ssmeyuki:20170829231740j:plain

衝撃のあまりボケてますからね

 

 

 

f:id:ssmeyuki:20170829231739j:plain

このタイプのリモコン10年ぶりに見たわ!!!!

 

 

 

f:id:ssmeyuki:20170829231746j:plain

わ〜マドラーがくにゃくにゃだ〜マリメッコデザインなんだって〜〜〜♡

 

 

 

 

f:id:ssmeyuki:20170829231739j:plain

このタイプのリモコン現存してるん?!?!(衝撃的すぎて2度驚く)

 

そして死ぬほど座席が狭かったです…。わたしはいいんですけど夫がね、ほら2人並ぶじゃないですか?狭い席だと夫がはみ出してくるんですよね〜。フィンランドなんてデカイ人間ばかりなんだから大きい席にしてよ!!!!!!

というわけで夫と(2度とフィンエア使わないわ…)と強く誓いました。

 

 

別に擁護のつもりじゃないですけど帰りは最新の機体で、機内で観れる映画とかも充実してて(Kingsman観ました、最高!)「まぁええやん!」くらいにはなったんですけど夫がもう絶対無理!とのことで今後はまたKLMですね、KLMはいつ乗っても安定してるミスターアベレージですから…。

あとフィンエアの日本人CAさん全員めっちゃ態度悪くて、いや、わたしに日本語で話しかけるときは普通なんだけど夫に英語で話しかけるときにめっちゃくっちゃ無愛想で、そんなことある?めっちゃびっくりした。あと機内食も驚きのマズさだった。やっぱダメじゃんフィンエア。

f:id:ssmeyuki:20170829232759j:plain

(帰りの最新機体。USBポート付いててめっちゃありがたかった)

 

 2週間休暇満喫して帰ってきたら見事に体調崩しまして、今はおうちでダラ〜っとしています。いや〜申し訳ねぇ!申し訳ねぇがまぁほらキッチンで働いてるし菌を持ち込むよりマシでしょう!

 

これは日本で食べた一番美味しいカレーです

f:id:ssmeyuki:20170829234236j:plain

飛騨高山にある「弱尊」っていうカレー屋さんです。カレーは、めちゃくちゃ辛いです。本当にめちゃくちゃ辛いので、わたしはハヤシライスを食べました(笑)

すごいクセが強いお店なんですけど、本当に美味しいんですよ〜。わたしたち夫婦は弱尊のために飛騨高山まで行ってますからね。みんな食べてくれ。

 

というわけで無事に帰国し、ぜんぜん無事な体調ではないという報告でした。

サラバ

 

ランキング参加してます
よかったらワンクリックお願いします!

 
人気ブログランキング

渡独2年目のドイツ語勉強法(2017/07/22)

まずはうちの可愛い猫を見て。

f:id:ssmeyuki:20170723052719j:plain

はいじゃあ今日もやっていきましょう!
ssmeyuki.hatenablog.com 

あんまり役に立たない勉強法の記事を書いたのがだいたい1年前だったので更新しようかなと思って書いています。

いや〜そもそもなんですけど、2年目にもなるとだいたいのことは自分でできるようになるじゃないですか。なんかスーパーで返金してもらうとか、病院に行くとか薬を買うとか職場でお客さんの対応をするとか、まぁスムーズとは言えないけどある程度はドイツ語で他人と意思疎通できるようになってきて。私の場合は特に渡独した時点でB2を終わらせてたのもあり、だいたい文法は頭に入っててあとは現地で喋ってればドイツ語も上達するでしょう、くらいの感じだったんですね。

あのね、そんなこと全然なかった。

 

語学は勉強しないと上達しないんだな〜というのを実感している2年目です。

 

 

 

■語彙を増やそう

Kindleで無料のドイツ語小説をダウンロード

語彙を増やすのってね、小説読むのが一番なんですよ…。知ってる、知ってるんです。
でも続かなくないですか?!うちにも「よ〜しこれなら読めるだろう」ってAmazon.deで注文した『MOMO』やら『das fiegende Klassenzimmer』やら「やっぱり本屋での出会いが大事」とか言うてジャケ買いした『die Zeit die Zeit』、「読んだことある本なら読み進めやすいだろう」って買った『Die Stürmhöhe』が本棚に鎮座しているんですよ。

というかドイツは家で読む人しかいないの?ってくらいハードカバー主流なので通勤中にぱっと読みたいわたしにとって本を読むタイミングを逃し続けてる状態。

というときに出会ったのがKindleでした。知ってました?カフカの『Das Schloß』とかkindle化されてて、無料でDLできるんです。読書好きな方ならご存知でしょうがドイツ版の青空文庫であるProject GutenbergなんかもAppが出てて無料でドイツ語の古典を読めるんですけどまぁ、kindleの方が使い勝手がいいですよねぶっちゃけ…。

kindleのいいところは長押しで単語を調べられるところですね。まぁ独独だし難しい説明ばっかりなんでわたしは長押しコピーして物書堂さんのAppで調べる方が多いんですけど…。

f:id:ssmeyuki:20170723052716p:plain

ええ時代ですわほんまに。

というわけで通勤時間の30分は読書。読むときには出来るだけ声は出さずとも口を動かすようにしてます。電車の中で読むの?!って感じでしょうが、こっそりですよこっそり。人がいるときはしません。でもやっぱりドイツ語(というか母語以外)って目が散っちゃうんで、口に出して一行ずつ確かめる方がええと思うんですよね。

この画像はカフカですけど、kindle無料の本は探せばいくらでも出てきますしわたしは何本か短編小説が集まってるやつとかもDLしました。まだ読んでないけど。

 

 Feedlyでドイツ語ニュースサイトの記事を流し読み

あくまで流し読みですから…。あと一応日本のニュースもNHKとかCNNjpでチェックしてます。
ドイツニュースサイトだとDW、あとSIPEGELとHuffington PostといくつかあるけどまぁDWだけ読んでおけばとりあえずOKじゃないですか?一応tagesschauも登録してるんだけど読んでないし…。 

f:id:ssmeyuki:20170724024902p:plain

こんな感じでバーッと出てくるので気になった記事だけHPに飛んで読む感じですね。

 

 

単語帳作って読み返す

あのね、「読み返す」のが大事なんです。とりあえずまずカバンに入れておける、かつペンも一緒に挟んでおけるタイプのノートを買います。今まで習った単語はとりあえず放っておいていいです。その日出会ったわからない単語を書き込みます。その時じゃなくてもいいです、時間がある時に辞書を引いて、余裕があればさらにその単語を使った例文を作ります。

例文を作るのはめっちゃいいですよ〜。意味がわかってないと文章は作れないですからね。短くていいんです。

  • 下手にきれいにまとめようとしないこと。
  • 同じ単語を何度書き込んでも問題なし。
  • 関連する単語は近くに書き足す。

形容詞(adj.)か副詞(adv.)か、名詞の性別、他動詞(t.)か自動詞(i.)か、自動詞ならどんな前置詞と結びつくのかも忘れずに。基本的に私は辞書を真似してます。

こんな感じ。

 f:id:ssmeyuki:20170724024750j:image

そして寝る前にこれを最初から最後まで読み返します。当然最初の方に書いてある単語は毎日読むことになって「もうわかったよ」ってなるんですけど、そしたらその単語を使った別の例文を作って一番最後に書き足すんです。

ドイツ語は特に動詞が複雑で、他動詞の場合と自動詞の場合で意味が全く変わったりするので、例文を作って覚えるのはマジで大事。覚えるというか、書いて口に出すことで「ぱっと出てくるようにする」のが目的なんです。

例えば朝起きて「Morgen」って出てくるのも、初対面の人と挨拶する時に「Freut mich」って出てくるのも、その人と別れる時に「war nett dich kennengelernt zu haben」って出てくるのも、こう思ったから言うんじゃなくてそういう言い回しだから使ってるっていうもんですしね。

 

そんなん言いながら未だにsich entscheiden(決定する)とunterscheiden(etwas4をvon et.3から区別する)も覚えらんないんですけどね。なんでこんなに似てるですか?

あとdie Werbung(コマーシャル)とdie Bewertung(評価)とdie Bewerbung(応募・願書)とかももうこんがらがりすぎていつも間違ってる。アホちゃうかほんま。

 

 

蛇足ですが、以下は大学在学中に教えてもらった単語帳と文法書。ちょっと古いけど、文法書は未だによく引いてます。最近よくあるカラーで読みやすいタイプのも初心者にはいいのですが、中級以上になったらこっちの方がいいよ。オススメ。

例文活用 ドイツ重要単語4000

例文活用 ドイツ重要単語4000

 
必携ドイツ文法総まとめ

必携ドイツ文法総まとめ

 

 

■まとめ

勉強し続けんといけんのですよね…ほんまに…。本当に、ドイツで暮らしてればドイツ語が上達するって、そんなん初心者までですよ。ほぼドイツ語が喋れないままワーホリでこっちに来て1年間でVHSでB2までとって、そこまでは良かった。そっから2年、仕事始めてずっとドイツ語喋ってても、全然ダメですもん。なんでこんなに難しいんだろうってずっと思ってる。

そもそもこのブログは家でも職場でもドイツ語しか使ってないせいで日本語の語彙がすぐに出てこなくなるのに危機感を覚えて始めたんですけど、書いてる間にめっちゃ辞書引きますもん。これなんて単語使ってたっけ?ってなって。

母語でこれなんだから外国語はもっと意識して単語を使っていかなきゃダメですよね。

まぁ私の場合は夫との喧嘩の勝率を上げたい、っていう明確な目標達成に向かって!誠実に!粛々と!ドイツ語上達させていきますわ!

学校通うのは難しいので、やっぱり当分は本を読む、単語帳の単語を増やしていく、というところからですね。

がんばろ。

 

 

ランキング参加してます!
よかったらワンクリックお願いします💛

 
人気ブログランキング

もうすぐ一時帰国です(2017/07/14)

一時帰国まで1ヶ月を切っているんですけど、全く何も準備していなくて本当にわたし日本に帰るんかな?帰るというか行くというか、夫と結婚してドイツに来てから白人男性と白黒メス猫と暮らすこの2LDKのアパートがわたしの帰る場所で家ですのでいくら20数年日本で暮らしていたからといってそこが帰る場所かどうかと問われると「そうではないんじゃないかな」と答えたくなるんです。

故郷は帰る場所とは限らないんですよ。

 

なんの日本disやねん。というわけでまぁドイツへ来て1年3ヶ月ほど経って初めて帰国するんですけど驚くほど淡白です。まぁ1年3ヶ月ってそんなに長くないじゃないですか。この歳になると1年って光の速さで過ぎていくし、ね。ほら。

お世話になっていた大学教授には「2、3年は寂しくないもんよ」と言われていたのでそんなもんかな〜と思っています。もうちょっとしたら寂しくなるのかな。ドイツにも慣れて、日本のいいところが見えてくるのかもしれない。

ドイツの嫌なところってどこだろ〜。パーティーばっかしてるとこ?というかパーティーにパートナー同伴が当然なところかな?なんで夫の同僚の誕生日パーティーとか行かなくちゃいけないんだー!って思ってます。

どんどん話がズレるな。一時帰国なんでいろいろ部屋を片付けたりしたいんですけど特に家入ってすぐのFlurの部分、なんかわたしが越して来た時からあるゴミの山がありまして、だいたい紙ゴミなんでまぁ臭くはないんだけど、でも量が多すぎて簡単に捨てらんないんですね。

ほんでこれ越してきた時からずーーーーーーーーーっと「捨てよ」「捨てよ」って言うてるんですけど「今度大家さんに会った時にね」とか「ゴミ処理場まで直接行かなくちゃいけないから」とか言い訳ばっかりで1年3ヶ月!ずっと!放置されっぱなしなんですよ。

どうなるんやろ。なんか州のゴミ処理場のHPとか見ると家の前に置いておいて取りに来てもらうやつとか有料で呼ばなきゃいけないっぽくて、夫はそれが嫌だから大家さんに頼んで車を出してもらおうとしている?と思うんですけど夫はあんまり大家さんに会う時間帯に家にいないのでわたしがあった時に大家さんに声をかけたいんですよ。だってもう1年以上放置されてるのなんて自分で動かないとどうもならないじゃないですか。もう自分で全部やりたい!待ちたくない!

でも夫がそれは嫌がるんですよ、「自分がやるから」って言って。めっちゃうっとおしい!!!!

めっちゃ悪口言うやん、アカンやん、久しぶりになんでもない日記書こうと思っただけなのにな。

そう、やので「一時帰国までに片付かなかったらもう日本では別行動にしよ」って言おうかな。そしたら動いてくれるかな、って思っているんです。

それで動いてくれんかったらどうしよ、泣いちゃうわ。すぐ泣く。

 

 

帰国したら買いたいものリストとかも作っておかなくちゃですよね。とりあえずビフェスタのうる落ちアイメイクアップリムーバーだけはまとめ買いするんです、これだけは本当に代替品がない。

あと大容量フェイスマスクも買いたいな〜!ドイツは小分けのしか売ってないんです。

あと下着!!!絶対に5セットは買う。アンダーが65なのでドイツで買おうとするとアンダー上げてカップを小さめにするしかなくてどうもフィットしないんですよね…。というかアンダー70もあんまりない。intimissimiっていめちゃくちゃ可愛いイタリアのランジェリーブランドがあって、そこはたまに買いに行きます。下着はお金かけると楽しいんですよね〜。帰ってワコール行くの楽しみで仕方ないです。

 

ランキング参加してます
よかったらワンクリックお願いします♡ 

 
人気ブログランキング

ドイツで産婦人科に行ってきました!(2017/07/10)

産婦人科シリーズだよ。

ssmeyuki.hatenablog.com

ssmeyuki.hatenablog.com

 

というか、前回の更新から2週間以上経ってるのが信じられない。ていうか更新してない間にアムステルダム週末旅行したりしてますからね?!

まぁそれは今度またたぶんおそらくもしかしたら書きます。

 

ちょっと前に産婦人科Frauenarztに行ってきました。この前予約したところね。
行って良かったです。いろんな不安が解消されたし、今後の方向性も決まったし。

一応流れだけ説明すると、

受付でKrankenkasseのカードを提出しつつ

「Guten Tag, ich bin 〇〇, ich habe um 16 Uhr einen Termin」

などというとはいはい、と受付の女性が予約を確認して初めてね〜?などと聞かれます。Ultraschall(超音波)の診察が保険対象外で自費(40ユーロ)になるけどどうする?みたいな質問用紙をもらいました。

問診表あるかな?と思ったら特になし、検尿はあり。あと診察の前にちょこっと呼ばれて身長体重を聞かれ、あと血圧を測ったりしました。

そのあと30分くらいWarteraumで待って、診察。

 

初めてだし話すだけで終わるかな〜と思ったらがっつり内診してもらっちゃいました。
なんかドイツの病院レポを読んでると「下半身丸出しで診察室を横断」みたいな話をよく見たんで、ワンピース着ていきました。確かにカーテンで仕切られてる簡易更衣室みたいなところから例のあのおっぴろげ〜な診察台までは5メーターほどですが、ちょっと恥ずかし〜な距離がありましたのでワンピースかチュニックか、丈長めがよいと思います。

でもまぁ先生と1対1だしすぐおっぴろげ〜なんだし気にしなくてもええかなとも思った。

 

月経不順と子供欲しいです(Kinderwunsch)ってのでいろいろお話したんですけど、とりあえずピルを飲むのをやめてから1年経ってないのでもうちょっと自然に任せて待ってみようか〜という感じ。

 

あと、植物性Pflanzlichな内服薬も2種類処方してもらいました。

これは妊娠初期の赤ちゃんに栄養を与えるお薬で、なんか赤ちゃんが出来る前から飲むことで赤ちゃんがより健康にgesunder成長するのを促してくれる?らしい?
あとなんか一応赤ちゃんができやすくなる?効果もないことはないけどまぁおまけ程度の効果?でしかないとのこと。

月経不順を正してくれるお薬。

 

検査の結果が良くなければ連絡が来ますがそうでなければ4ヶ月後くらいにもっかい定期健診みたいなことするっぽいです。

 

は〜緊張した。

繁殖していこう!!!

 

 

ランキング参加してます
良かったらクリックお願いします💜


人気ブログランキング 

 

婦人科に予約の電話をいれる(2017/06/22)

34度灼熱のドイツからこんばんは、ささみです。

電話したぞ〜!

 

ssmeyuki.hatenablog.com

 

やり取りを保存することで今後誰かの役に立ちますようにという思い。

 

プルプルプルプル〜(コール音)

病院の人「病院名praxis, Guten Tag」

わたし「Guten Tag! Hier spricht 名前. Ich hätte gerne einen Termin.」
(こんにちは!ささみと言います。予約を取りたいのですが。」

病院の人「はいはい、じゃあ誕生日を教えてください」

わたし「22. 6. 1980」zweiundzwanzigite Juni Neunzehnhundertachzig
(1980年6月22日です)(一例です)

〜おそらく誕生日でデータを検索している音〜

病院の人「今までこの病院にかかったことはありますか?」

わたし「nein」(いいえ)

病院の人「もう一度名前を教えてください」

わたし「ささみ、S, A, S, A, M, I」(名字を一度言った後にフルネームを伝えるのが良い。佐藤健なら、Sato. Ken Satoのように復唱する。)

病院の人「どの保険を使っていますか?」

わたし「AOK」(AOKとかActimondaとか保険の会社の名前)

病院の人「それなら公的保険ね〜」

わたし「Ja genau」(そうです)

病院の人「初めての患者さんだと、一番早い予約が7月6日になります。もし体調がすごく悪いならすぐに予約を取ることもできるけれど急いで診察を受けなくちゃいけない理由などはありますか?」

わたし「Kein Problem.」
(問題ありません)

病院の人「午前と午後だったらどっちがいい?」

わたし「Nachmittags wäre super.」
(午後だと嬉しいです)

病院の人「じゃあ2時半(Halb zwelf)が一番早い時間で空いてますけど」

わたし「so spät wie geht」(遅ければ遅いほど良いのですが)

病院の人「それなら16時ね」

わたし「Perfekt. Danke schön!」

病院の人「okay bis dann. Tschüss!」

わたし「チューッス!」

 

という感じでした! めっちゃ緊張しました〜!

 いや、こう書いてみると本当に単語のみで返事してるな、めちゃくちゃunhöflichやわ〜。文章で返せるようになりたい。

でもこうやって「だいたいこんなこと聞かれる」っていうのがわかってると電話ってしやすいですからね。次からはもっと気楽にかけられるぞ。

とりあえず7月に予約が取れたので(だいたい2週間後)思ったより待たずに済むな、という感じ。まぁ電話かけるまでに2ヶ月くらいかかってるんですけどね。

 

また診察受けたらどんな感じだったらレポしますわ、外国で婦人科レポ。ウケてほしい。

 

 

ランキング参加してます
順位上がるとテンションも上がるのでよかったらクリックしてね♡


人気ブログランキング