わたしのこと

語学学習を続けるモチベーション

外国語を勉強していると真(まこと)しやかに語られる「ある時ふとテレビで流れている内容がわかっている自分に気づく」だとか「学習している言語で夢を見る」だとかそういう類のあれやこれ、わたし今だに経験したことがないんですよね。あれみなさん本当に…

ドイツのアクセサリーショップでピアスホール開けた話

一番最初に耳たぶにピアスホールを開けたのは高校生の時で、高槻の駅のトイレでベース背負いながら(バンドをやっていたので)駅ビルの中のダサいアクセサリーショップで買ったピアッサーを使って左耳にひとつだけ、そんなに好きでもなかったJUDY AND MARYの…

ドイツで丸2年暮らして思っていること

ドイツに移住してから丸2年が経ちました。別にだからなんだという話なのですが久々に時間を作って文章でも書いてみるか〜という気持ちになっている時に「そういえばもう2年か〜」ということに気づいたのでそういうことを書いていこうと思います。パソコン…

急に最高気温9度とかだから着る服がない

11月ってこんな寒かったっけ?毎朝5時に起床して6時半から働いているので当然真っ暗闇の中を通勤しているんですけど(夏場は6時から働いてたんだけどあまりにも暗くて怖いので勝手に30分ずらして出勤してる)ここんところ本当に寒いんです。こんなに寒かった…

また新しいシャンプー買っちゃったよ

こんばんは、ささみです。 1ヶ月前に買ったシャンプーが半分以上残っているのにドラッグストアで新しいシャンプーを見つけると衝動買いしてしまうのをやめたい。 猫メインじゃないぞ。 Hello Nature っていうブランド?MARULAÖLが種類になるんかな?ほかにも…

Fischer'sを観て泣いてる

Youtubeばっかり見てるささみです。ユーチューブ、ゆーうちゅーうぶ。本当はドイツの選挙の話をしようと思ってたんですけど日本のYoutuberの話をしちゃうゾ。まさか自分がyoutuberにハマる日が来るなんて思っていませんでしたが、アイドルにもハマるわけない…

【ドイツで妊活】自然療法でいこう

産婦人科の次回の予約Terminまで1ヶ月以上あるため、妊活ネタがないささみです。 いや、最近人気ブログランキングの登録をちょっと変更して、ドイツ語の他に赤ちゃん待ちっていうカテゴリにも参加してるんですよ。そこに参加してるのって妊活がメインコンテ…

【ドイツで妊活】早めに済ませておくべきことその1〜〜!

こんばんは〜ささみです。 ドイツで産婦人科に初めて行ったのが7月。 ssmeyuki.hatenablog.com そこで言われてた妊娠希望ならしておくこと三天王のうちの一角「予防接種」についてこの前Hausarztにかかった時に聞いてきました。 ちなみにあと二つは歯の治療…

フィットネススタジオに通っています(2017/06/07)

ここ最近のことなのですが、フィットネススタジオに通うようになりました。McFitっていうドイツの大きめの都市にチェーン展開してるスタジオです。 別にトレーナーさんがいるわけではなく、機械がボンボンボンと並んでて勝手に使っていいよ〜っていうスタイ…

ブログ開設から1年だそうです(2016/08/10)

こんばんは。今週末に夫の友人カップル(といっても私とももう3年近い付き合いがあります)が連れ立ってうちにやってくるというので部屋の片付けでバタバタしております。 その過程で日本から送ったダンボール6箱にもようやく手をつけたのですがもう漫画と…

ドイツで太った話と日本で痩せた話(2016/05/31)

3年ほど前にMacBookAirを買って以来、写真はすべてmacの専用appで整理していたのですが、16GBのiphone使っているのでバックアップ取って消しても消しても容量パンパンなるしGooglePhotoの方が容量制限なしでインターネットあればいつでも確認できて便利やん……

孤独(2016/04/20)

4月20日ですね。 4月19日の晩は、18時前に夫が帰ってきて2人で風呂に入りNetflixでFuller Houseを見てのぼせてゲロ吐きそうになりながら21時ごろにはベットに入ったんですけれども、寝る直前になって、仕事もせずパソコンに向かっているだけの毎日が悲しくて…

ろる(19/08/15)

本日、大学入学以来の友人に結婚することを報告した。文章を書く仕事をしてる子なので言葉選びがえらい上手で、性格はわたしとは似てないんだけど、たぶん人との距離の取り方がすこしだけ似ていて、とにかく話していると際限なく楽しい。そんな彼女が、わた…

ブログのタイトルを決めるのが一番大仕事(10/08/15)

中学生になって携帯を手にいれてからは、暇さえあれば文章を書いていた。いわゆるSS文化のたぶん全盛期だったんだと思う。鍵をかけたページを作って、HTMLも勉強して、ブログとSSと拍手と、シンプルだけど自分なりに凝ってHPを開いていろんな人と知り合った…