ドイツ語の面接、そして本日もカフェへ(2016/09/01)

こんばんは。無事面接を終えたささみです。

11時からの面接で10時半に出ればちょうど着くところを、遅れるのが怖いので10時に家を出てビルの場所を確認し、その後30分は近くのベンチで時間を潰しました。
こういう時って10分前に行ったらむしろ迷惑なのでは?!と就活したことないわたしはすごくキョドりながら結局10時55分にビルの前でベルを押すか、押したら何て言えばいいんだ?「Ich hab einen Termin mit Frau 担当者」とかか?と迷っていたところ中から迎えに来てくれて(もしや10分前から待っていたのでは…?)とドキドキするなどしました。気持ち悪いなほんと。

でもそんな様子は全く見せずに挨拶しましたとも、満面の笑みと力強い握手で!第一印象大事!

f:id:ssmeyuki:20160902041325p:plain
(こんな気持ち)

 

オフィスはとっても綺麗でかなり多国籍な感じ。一番奥の部屋でおそらく人事を担当しているFacebookで顔出ししていた女性と対面。Faceebokでみましたとか言った方がいいのか?SNSチェックしてますよアピールはキモいか?!などと一瞬よぎりましたがSNSの話は結局しませんでした。せんで正解やろ。

面接はもちろんドイツ語。まずは滞在許可書とパスポートを見せてと言われたので見せる。そっから出身とか年齢とかの話をしてドイツで何をしているのか聞かれました。

結婚してドイツに来てずっとHausfrau主婦してたんだけど労働許可が下りたから仕事を探し始めた云々を説明し、話の流れで自分にはこういう能力があってこういう風に活かしたいと思っているみたいな話をする。自らアピールしていくの大事。

 

あと例えばですが、質問する前には「質問があります」ってわざわざ言ったり、「Sie meinen brabra〜〜それはこういうことですか?」とか疑問に思ったことはいちいち確認したり、受け身にだけはならないように喋れる文章はガッツガツ喋っていきました

相手が言ってることが理解できなかったら全然わかんないんですけど簡単にいってくれません?みたいなことも強気で言いました。わからないまま進めるより100倍マシでは、と。ぶっちゃけ面接してくれた女性もドイツ語が母語じゃない感じの喋り方だったし気がラクっちゃラクでした。

 

ですが、仕事するのに必要な「Gesundheitszeugniss」を取得していなかったのでとりあえずそれを取得してからもっかい面接しましょうか、その時Probearbeit試用期間のことも決めましょう、ということになりました。

Gesundheitszeugnissって直訳すると健康証明書なんだけど飲食で働く時には必要らしく、日本で検便するみたいなもんかな?という印象。Gesundheitsamt衛生局?保健所?のHPを確認したところ25ユーロ払えば発行してもらえるらしい。

そのGesundheitsamtが月〜木の午前中しか空いてないので、面接は来週までお預け。週末ゆっくりできていいわな!

いや、その健康証明書がないから面接自体はすごくあっけなく終わりまして、結構何言ってるかもわかったししっかり受け答えできたし、受かる受からんは置いといていい経験になったな〜と思います。

 

 

ほんで面接終わって、一息、オーストリアに住む友人(日本人)が遊びに来てるとのことでカフェってきました!

食べかけですが…。

f:id:ssmeyuki:20160902044225j:plain

彼女はチーズケーキの土台がチョコブラウニーになってるやつ、わたしはアップルケーキをいただきました。

これがまたドイツらしからぬ美味しさでして、ぜひまた訪れたいカフェ暫定ナンバーワンです。ジェラートなどもあるようでして(持ち帰りのお客さんが多かった)テラス席も満席でしたし、人気のお店。

普段「夫の稼いでくれたお金をわたしがぜいたくにカフェなんぞで使うわけにはいかない…」などと思っているのですが、たまにはこんな日があってもいいですよね。まぁ昨日もビール飲んでるけど…。月初でまだ予算に余裕があるんで…。

 

友人はわたしがワーホリしている時にドイツで知り合い、わたしより少し早く結婚しオーストリアに移住した在外邦人先輩なのですが、やはり海外での暮らしで不安に思うことや結婚生活の不満なんかはわたしの生活とも重なることが多くて、いろんな「そうですよねー!」が連発でとても楽しい時間でした。

週末をこちらで過ごしてまたオーストリアに戻ってしまうらしく、いつかオーストリアに遊びに行きますからー!と強い気持ちを伝えて分かれました。

オーストリア、いいですよね。シーレの故郷もあるし。

 

というわけでカテゴリに「仕事のこと」を追加してみました。今後面接とか、もし合格できたら契約とかそういうことも書き残していこうと思いますのでこれから職を探す人などは是非覗いてみてください。どこで探すかとかも、やっぱ重要ですよね…。まぁいくらでもブログや記事は出てくるんですけどね…。

ではここらでおやすみなさい。

 

ランキング参加してます!
よかったらワンクリックお願いします◎

人気ブログランキングへ

ケルンにニューオープンしたDaikanに行ってきたぞ

こんばんは、ささみです。先週と比べるとだいぶ暑さも和らぎ、風が気持ちよくてとてもいい陽気。

そんな夏の最後に、友人とこちらのレストランでご飯を食べてきました。

www.instagram.com

f:id:ssmeyuki:20160831203925j:plain

テラス席でビールと枝豆!

友人が見つけて誘ってくれた日本食レストランで、看板にはローマ字の下に「代官」って漢字で併記されてました。
インスタを見る限りラーメンがメインなのかな。

夕ご飯にはちょっと早い時間だったのでわたしたちはビールとおつまみをちょこちょこいただきました。写真に写ってるのは枝豆だけですが、あとたこ焼き、唐揚げ、キャベツ(笑)を頼んでどれも見事に居酒屋的、つまりビールによく合う味付けでした。

キャベツには味噌をつけて食べるのですがその味噌も甘い白味噌ベースで非常に美味しかったです。たこ焼きは焼きというよりは揚げっぽいサクサク感でしたがほくほくでこちらも美味しかった。枝豆はちょっと茹で過ぎだったけど、gesaltzen, scharf, gebraten(?)(塩、辛いの、焼き)とあって今回は塩で頼んだけど次は焼きかな…焼き枝豆美味しいっていうよね…。

日本のビールはアサヒとサッポロがあって、わたしはアサヒ贔屓なのでアサヒのグラス。友人はサッポロを瓶で。日本酒もいくつかあったのですが、なんと久保田があったので次はぜひ、お財布に余裕のあるときに(笑)、行きたいです。

わたしはにわか日本酒好きなので久保田とか酔鯨が大好きなのです。酔鯨を美味しく飲めるお店とかケルンにできないかな…。

 

 

 

というわけで、美味しいつまみでアサヒを3杯飲んだところでお開き。今更だけどケルンにラーメン屋って初?

でも今日はタイ人がやってる寿司持ち帰りバー?に応募してたのの反応が来て、面接の約束をドイツ語でしかも電話で!とかもあってちょこっとずつ前進してる感じがして最高。

ここのところスランプじゃないですが応募しても返事がないとか断られるのを怖がりすぎてるところがあったので、反応があるのは素直に嬉しくて。

明日も面接があるので頑張ります!

 

ランキング参加してます
よかったらワンクリックお願いします◎

 
人気ブログランキングへ

外国人の厨二病、ウィーアブー(2016/08/26)

あっつい!!!!!ドイツめちゃくちゃ暑いです。今週は日差しがサンサン、夜も蒸してて、本当に残暑って感じですね。これが過ぎたら一気に冬なんだろうな…。今のうちに日に当たっておかねば、と本気の日焼けをしているささみです。

 

ときに。

 

Weeaboo(ウィーアブー)ってご存知ですか?

わたしは本日夫との会話でこの単語が出た時に「なんて?」と聞き返してしまいました。ウィーアブー。

 

weeaboo(ウィアブー) とは



意味・使い方
日本かぶれ」「日本びいき」「日本オタク」などを意味するスラング
Wapanese(意味は同上)の変化形とされる。 

もともとは、日本に関するものならなんでも肯定する人や、日本の文化が他国の文化より優れていると考えている人、もしくは日本のアニメやマンガにハマりすぎて実際の日本はアニメで描かれるような国だと信じこんでしまっている人など、かなり極端な親日家・日本文化愛好家を指す揶揄的な表現であったが、日本で本来はBL好きな女性を指す「腐女子」という言葉がどんどんと拡大解釈されて現在では単に「女オタク」という意味合いで使われているように、weeaboo という言葉もどんどんと拡大解釈されて現在ではただ単に日本のアニメやマンガのファン、もしくは日本製のゲームファン(特にJRPGのファン)などに対して使われる傾向がある。そしてそのような、ただ日本のアニメやゲームが好きなだけでウィアブー呼ばわりされることへの反発も多くある。

weeaboo は基本的にネガティブな文脈で使われる言葉である。
蔑称と捉えてもよい。
 

Weeaboo の意味・用法・例文 | 英語ネットスラング辞典

 

で夫はそのウィーアブーを知って、日本人はそういう人たちの存在を知っているのか?と聞いてきたんですね。はいはい、知ってますよ。ウィーアブーなんて呼び方は聞いたことなかったですが(てか日本人が使ってたらだいぶ失礼だよな)おかげで日本人はだいぶ日本が人気だと思ってますよ。

インターネットサイトでよく「ジャパンにはこんなにクールな文化があって最高!」「うちの国にはないぜ!さすがジャパン!」みたいなやつあるじゃないですか。海外の反応とかそういうやつの。あれに出てくる妙に日本びいきな人たちのことを、外国のオタクたちは「こいつらまじWeeabooだわ」とか言うてドン引きしてるんですって。へ〜!

 

なーんとなくだけど外国のOtakuって日本のオタクのステレオタイプの「キモい」とか「臭い」とかそういう雰囲気ではない、とおもう(今はオタクも軟化してきていますが)。

そういうキモ・クサ・デブ・メガネは「ギーク」とか「ナード」とかそういう言葉があるからとかなんか?ほんでやから日本でいう「キモオタ」的なワードとしてWeeabooって言葉ができたんかな?と思ったのですがredditに投稿されたエピソードを読んだところ「キモオタっていうか厨二病かな」って感想でした。かなり重めの厨二病

全然「外国人(主に白人)が絶賛する日本まじ尊い」とか言える感じじゃなかった。

こちらがみんな大好きredditのページですので英語が読める方はぜひ楽しんでください、わたしは英語が読めねーので夫に独語で音読させました(*^o^*)

https://m.reddit.com/r/weeabootales/

はてなではRedditへのリンクって弾かれるみたいなのですが、携帯サイトならいけたのでこれ載せておきますね…weeaboo talesでググれば1番上に表示されるページです。

ドイツ語でも「Weeaboo Geschichte」とかで検索すると出てきたりします。

 

 わたし的には「お母さん」とか「カワイイ」とかを積極的に会話の中で使っていくウィーアブーというのがかなりキテます。

アニメの英語字幕だと「Senpai」とか「Sensei」とかがそのまま使われてて、先輩はともかく先生は英語に訳せばいいじゃん…とか思うのですがまぁ使いたいのかな…使いたいんだろうな厨二病だし…

 

 

ウィーアブー、ドイツでは会ったことないけど。夫は一度だけ、ゲームプログラマの集まりで見たことがあるそうです。自己紹介の1番最初に「日本が好きです」って言うた人。あれがウィーアブーだったんだなと。

 

でも大多数のドイツ人にとって日本ってだいぶどうでもいいんだろうなーというのが住んでる身としては思いますね。

この前WMFでハンドミキサー買うた時「日本人ってお菓子作らないでしょ」とか言われましたよ。作るわ、作るからハンドミキサー買うんや。どこからきたイメージやねん。和菓子って知らんか?知らんねやろな。知らんわな。だって売ってないし…。

 

まーウィーアブーもだいぶ意味が広がっているみたいですが、元祖ウィーアブーにはぜひ、ステレオタイプオタクのように生き残ってたまに観測されてほしいもんですね!しっかり黒歴史を残してほしい!頑張れウィーアブー!

 

ランキング参加しています!
よかったらワンクリックお願いします◎


人気ブログランキングへ 

(2016/08/25追記あり)今日も今日とて餃子を焼く(2016/08/22)

無事に滞在許可証(Aufenthaltstitel)を手に入れました〜〜〜〜〜ドンドンパフパフ〜〜〜〜〜

嬉しい!

4月の初めに渡独して、ドイツで結婚の届けを出してそれから丸4ヶ月!8月末に仮ビザが切れるってだったんで必死でしたよ…。

わたしは移民なので登録には外国人局?Ausländeramtに行くのですがそこのおばさん、余談ですがこのおばさん、すごくドイツ的なアルファベットの書き方をするのにすごく読みやすくて、「こんな綺麗な筆記体のドイツ語は見たことない」「『ドイツ語筆記体の書き方』ってテキストを出版してほしい…」と我が夫婦間で大変評判のいいおばさんなのですが、そのおばさんに婚姻証明書やら戸籍やらパスポートやら翻訳したのを提出して丸4ヶ月!(2度目)

 

f:id:ssmeyuki:20160823023139p:plain

BAMF - Bundesamt für Migration und Flüchtlinge - The electronic residence permit

 

ようやくあの見慣れたピンクだか紫だかわからん微妙な色のカードが私の元に届いたのです。

 

ちなみに我々は日本で結婚→ドイツで婚姻登記簿に登録という流れで、うちの場合は日独の翻訳が一番大きな出費。戸籍その他の日独翻訳は安心のツッキーカールさん(ドイツ大使館 ドイツ総領事館 - 翻訳事務所リスト)とあと渡独直前にパスポートを更新したのでその翻訳を夫がドイツで探してくれた日本人女性にお願いしました。

あとは滞在許可証の申請に120ユーロ。その他戸籍取り寄せとかもろもろ細かい部分を含めても7,8万くらいでしょうか。10万はかからんかったですね。安いのか高いのかはわからないですが(笑)

 

ほんで滞在許可証は10年間有効のものが最初からもらえました。なんか最初は2、3年のものしかもらえないと思っていたのでなんだかびっくり。夫は「むしろなんでそんな短い期間しかもらえないと思ってたの?」とそっちに驚いているようでしたが、だってそういうブログいっぱい読んだし…。

追記(2016/08/25)

「滞在許可証10年有効だった〜」とか腑抜けたことを書いたのですが、完全に勘違いでした。

もうあまりにもどのブログにも「最初は1年」とか「長くて2、3年のもの」とか書かれてるからもっかいeATを確認したところしっかり「1年だけだよ♡」と記載がありました…めっちゃ恥ずかしい…。

一番下の段に「Gültig bis 2026」って書いてあったからしっかり読まずに「あ〜すご〜い」などと思っていましたがこれはわたしのパスポートの有効期限でした。へ〜。

というわけで訂正追記です。最初から配偶者ってだけで10年滞在許可もらえるほど甘くなかった…。

あと付き合ってる証拠の写真を提出させられるなどというのも聞いたことがあったのですがそれも普通に無し。というか今思えば公的書類出してるんだからいらんわな、そら。

 

というわけでお祝いに餃子を焼きました

f:id:ssmeyuki:20160824191347j:plain

我が家では餃子はパーティーメニュー。
餃子の皮はアジアンショップにあることはあるのですが小麦粉と塩と水で作れるので私は手作りしています。小麦粉200gに塩水だいたい100ml前後をちょびちょび差しつつ箸でゴリゴリ混ぜるだけです。餃子大好きな夫婦なのでこれで二人分の夕飯、残りは夫のお弁当と私の軽めのお昼ご飯になります。

f:id:ssmeyuki:20160824192216j:plain

こんなふうにリビングのテーブルでNetflixを見ながら2時間ぐらいぼーっと皮作り。

皮はめちゃくちゃ美味しく(薄く丸く)作れるようになったんですけど中身が毎回皮作りで疲れて中身がおざなりになるので次はちゃんとキャベツ買ってこよう…。肉とニラとだけで作ったのでパッサパサで汁どこ?!って味でした。まぁ皮が美味しいからいいんだけどさ。

タグは「ドイツで餃子作り」で決まりですね。

では。

 
人気ブログランキングへ

ケルンにある遊園地、Phantasialandに行ってきました!(2016/08/16)

実は今月誕生日を迎えまして、当日、少しだけ遠出をして遊園地に行ってきました!

ドイツ第4の都市(微妙な位置だな)ケルンの南の方、ボンとのちょうど真ん中くらいにあるPhantasialandファンタジアランドという移動式じゃない遊園地

移動式じゃないってどういうこと?ってなると思うんですけど、ドイツで遊園地っていうとだいたい普段空き地のところに年に2、3回突如現れるもので、ユニバとかディズニーランドみたいな常にそこにあるタイプはめちゃ少ないんです。

ちなみにこちらが日本人の町デュッセルドルフで毎年開催される移動式遊園地のお祭りのHPです。思ってたよりでかくないですか?

Rheinkirmes 2016: Rheinkirmes 2016

HP見てもらったらわかると思うんですけど移動式遊園地もアトラクションは豊富だし絶叫系のはめちゃくちゃ怖いしすごく楽しいんですけど、設備はわりと古いし射的とかあるし(笑)なんか懐かしい雰囲気なんです。すっごいでかめの夏祭りみたいな感じ。

 

こちらに来てからその移動式遊園地(ドイツ語ではKirmesキルメスって言います)には結構行ったんですけど、今回誕生日ってことで特別に行ってきました常設遊園地、ドイツ語でFreizeitparkフライツァイトパークと言います。

Phantasialand!!!

f:id:ssmeyuki:20160817034903j:plain

見てくださいこの青空を!笑 ドイツとは思えない真っ青な空!

9時開園でだいたいのアトラクションが10時スタート。わたしも夫もインドア派でチケットとか並び方とか疎くて友人カップルにはいろいろお世話になりました。

んでファストパスを買ったりだいたいのアトラクションの位置を確認しつつ、一番最初に並んだのがこちら。

f:id:ssmeyuki:20160817034914j:plain

Taron!

今年の6月末に走り始めたばっかりのジェットコースター。9時40分くらいから並び始めたのですが、10時に門が開いて、そこから乗り場まで歩いて並んで待って結局1時間くらい待ったのかな?でも一番人気のアトラクションだしそれくらいは許容範囲。

で、わたしは日本でも7,8年前に富士急行ったかな?とかそういうインドア派なので本格的ジェットコースターはそれ以来だったのですが、衝撃。乗車して10メーターくらい進んで、一旦停止するのですが、その直後にトップスピード。

速すぎて首が前を向かなかった。

もうずっと「ご、ぐ、、、ぐぇ、ひっ、ひっ」とか潰れたカエルみたいな声がひねり出されるのみ。

そして驚いたんですけど、ジェットコースターって、最初にぐーんと頂上まで上がってギャーッって落ちてそっからグルングルンするタイプがスタンダードだと思っていたのですが、ファンタジアランドのジェットコースターはそのタイプがありませんでした。みんなそれぞれ個性的なスタートでとても良い。

そのあとRiver Questっていう水上コースターに乗ってびしょびしょに濡れたり、真っ暗闇の中を走るコースターに乗ったりしたところ内臓がグチャグチャになった感覚がしたためお昼ご飯。

 

パーク内には(ユニバみたいに)いろんな雰囲気の区画があるのですが、その中のひとつChina Townにあるレストランで美味しい中華料理をいただきました。

わたしはEiernudelnとかいう直訳で卵麺?と鶏肉を炒めたやつ?的なものを頼んだのですが10ユーロしませんでした。遊園地内とは思えない良心価格。しかも美味しかった。内臓グチャグチャでも食べれるさっぱり味付け。

しかもしかも池には鯉が泳いでて目の前の舞台では中国雑技団(仮)みたいな人たちがパフォーマンスもしてくれてた!!

f:id:ssmeyuki:20160817045119j:plain

他の食事処はだいたいポメスかポメスかポメスくらいしかないので中華料理店、おすすめです。

 

 

その後お腹がこなれるまでジェットコースターはお預けにして、ダラダラと園内を散歩したりしたのちにこいつに出会ってしまった…。

Chiapas - DIE Spaßbahn!

CHIAPAS!チャパス

もうね、最高でしたよチャパス!さっき乗ったRiver Questは円形のでっかい浮き輪みたいなのに9人?で乗ってぐるぐる回りながら落ちていくタイプの水上コースターだったのですが、こちらは縦長タイプのコースター。速度は別に速くないのですが、最初から最後までずっとワクワクできるコースターです!

しかもチャパスはファストパスが使える!

2回乗りました。

一番前だと頭からつま先までだいぶ濡れます。後ろの方でもびしょ濡れになります。カバンを持って乗らなくちゃいけないので、絶対におしりのポッケに携帯入れっぱなしとかしちゃダメです!

走行途中、パーティールームがあるのでぜひ踊ってください。

 

ドイツにお住いの方でもしファンタジアランドに行く機会があるならぜひ、ファストパスを購入の上、楽しんでください。ちなみにファストパスは15ユーロで4回分使えます。我々は1人1枚買って2回チャパス、2回River Questに使いました。

 

そのあと4Dの映画を見たり、Geister Rikscherというクソつまらんアトラクションに乗ったり(待ち時間10分って出てたから乗ったんだけど納得の10分だった)して午後5時ごろ帰宅。

 

とてもよい誕生日になりました。夫と友人カップルに感謝。

 

ランキング参加してます!
よかったらクリックお願いします◎ 

 
人気ブログランキングへ

ブログ開設から1年だそうです(2016/08/10)

こんばんは。
今週末に夫の友人カップル(といっても私とももう3年近い付き合いがあります)が連れ立ってうちにやってくるというので部屋の片付けでバタバタしております。

その過程で日本から送ったダンボール6箱にもようやく手をつけたのですがもう漫画とかが…漫画とかというか漫画が…ダンボール6箱のうち2箱が漫画なのですがもう片付けとか進むわけないですよね、ろくでなしブルースとか、花より団子とかね…。

前田太尊と結婚したい人生だった、ささみです。

 

8月10日って何の日だっけ、なんか知ってる人の誕生日だったような、などと記憶を辿ってみたところまさかの升秀夫の誕生日でした。

前髪長い系バンドの先駆けであるバンプオブチキンBUMP OF CHICKEN)、でドラムを叩いている升秀夫さんはこのたび37歳になられたということでまったくおめでとうございます!

わたしは厨二病暗黒時代をバンプオブチキン、シロップ16g、西尾維新と過ごした気持ち悪い古参オタクなので好きなバンドのメンバーの誕生日は(思い出した時に)積極的に祝っていこうと思っています。高校時代は憂歌団とか片山ブレイカーズ&ザロケンローパーティーとかソウルフラワーユニオンとかTMGEが好きでした。節操がない。


[LIVE] TMGE - ボイルド・オイル (RISING SUN 1999)

日本は夏フェスの時期ですね。

 

 

ともかくそんな8月10日はわたしがこのブログを開設した日でもあるそうです〜〜イェ〜〜イ(さっきはてなからそういうメールが来て気付きました)

にしてもしっかりと書き出したのはドイツに来てからなのでここ3、4ヶ月ですし、一番最初の記事にも書いたけど、これはやっぱり日記で、匿名で、いらんことばっか書こうと思ってます。まぁ読む人が読んだらすぐ特定されるだろうけどそうなったら消したらいいし。

 

でも読んでくれてる人ちょこちょこいてぶっちゃけめっちゃ嬉しいです。ランキングも1桁になった時があって(今は2桁に戻っています)キャー!などと嬌声もあげたくなる興奮具合でした。イェイイェイ。

今週の土曜日(お盆)はドイツの遊園地に行く予定なのでガッツリ楽しんできます!みなさんもよいお盆休みを〜〜。

 

ランキング参加してます!
よかったらワンクリックお願いします◎

 
人気ブログランキングへ

君に決めた!ドイツ生活4ヶ月目で見つけたシャンプー(2016/08/05)

こんにちは、ささみです。

本題に入る前にみなさんご存知海外生活ブログの重鎮「スコットランドひきこもり日記」の最近記事にヘドバンレベルで同意したのでご紹介。

ameblo.jp

夫(ドイツ人)も匂いにだいぶ鈍感な人。洗面台の手拭きタオルや、お風呂上がりに使うタオルに至るまで、すごく生乾きの臭いがするのに全く交換しようとしない。わたしが我慢できなくなって変える頃になってもまだ「?」って顔してるのでほんまにこいつの鼻大丈夫か?みたいな心配もします。

うちにも猫が2匹いますが、この猫ちゃんが粗相をしても夫は匂いに気づかない。パソコンデスクの足元に猫の糞があるのに気づかずにプログラミングし続ける男。

わたしも別に匂いに敏感な方ではないんです。例えば料理に使う草。日本語でなんていうんや、ハーブとか?ロスマリンとか?ああいうのんを使う理由が全然わからんのです。最近ようやくちょっとずつ使うようになってきて、「ん…?これが…?」や「あれ、もしかしてハーブないとめっちゃ寂しいんちゃうか?」などと思えるようになりましたが、それ以前はレシピに記載があっても「まぁ買っても腐らすしもうええか!」などとかなり雑な扱いをしていたんです。

まぁそれはどうでもいいんですけど、夫も別に無頓着なわけじゃなくて、自分の体の臭いはすごく気にしてて毎朝シャワーを欠かしませんし、シャワー上がったらもちろんDeoも使います。スプレーで脇にシューってするやつ。でもシューする前にタオル変えるだけでだいぶ匂い変わると思うけどね…。

 ていうか「腐れタオル」「顔脂」という単語の禍々しさがすごい。スキッとしているようでドロドロが隠せない恐ろしい言葉ですね。

 

閑話休題

 

はてなにもともと搭載されている解析をちょこちょこ覗いているのですが、検索サイト(googleやYahoo)からはこの記事にめちゃくちゃアクセスが来てるんですね。

ssmeyuki.hatenablog.com

 やっぱりドイツブログを検索する人はドイツに住んでいる人なのかしら。わからないけれどとりあえずシャンプー問題に言及したらアクセスアップあるかな?!などとニヤニヤしつつ記事を更新。

わたしがドイツでワーホリしていた時に周りで使っている人が多かったのはだいたい「Schwarzkopf(シュヴァルツコプフ)」というブランドのものか、あるいは日本でも取り扱いがある「パンテーン」とか「ロレアルパリ」とか。

ちなみにSchwarzkopfは日本でも一応取り扱いがあるんです。でもドラッグストアだとだいたいサロン系のところにたま〜にあるくらい。

シュワルツコフ BCクア フォルムコントロール シャンプー&トリートメント750mlセット

シュワルツコフ BCクア フォルムコントロール シャンプー&トリートメント750mlセット

 

 ほんでやっぱりパンテーンとかと比べるとだいぶ高い。(ドイツだと安めのラインがありますが日本には高いやつしかない)

 

閑話休題(2度目)

 

ほんでまぁ日本でよく聞くブランドもええけどせっかくドイツで暮らしてるんだしここでしか買えへんやつ!と思って買ったのが一番最初の記事でお伝えしたSANTEのBioシリーズ。

f:id:ssmeyuki:20160616021258j:plain

これもだいぶよかったけど安めのでもうちょっと探してたのを前回の記事でいくつか並べてたんですよね。

で、結局そのどれでもないシャンプーを選ぶという(笑)

 

f:id:ssmeyuki:20160805213854j:plain

ドイツのドラッグストア大手Dmのプライベートブランド「alverde」のシャンプートリートメント。Bioのレモンとアプリコットを使っているそうですがシャンプー自体がBioなわけではないところに注意。ノンシリコン。

"Glanzloses & sprödes Haar"(輝きがなくて固くて脆い髪用)で匂いがだいぶ好みだったのもありトリートメントとセット買い。同じシリーズでヘアマスクみたいのもあったのですが今回はやめておきました。

結果からいうとかなりお勧めです。私は2年くらいヘアカラー無しの黒髪でコテ使ってもなかなかしっかり巻けないレベルのストレート。肩より少し下くらいの長さ。ドイツに来てから抜け毛がひどい。って感じなのですが、天使の輪とまではいきませんがそれなりにツヤツヤな毛質を保ててます。これは元々髪の毛が太め強めなのもあるのですが枝毛もなし。

ほんでヘアマスクをやめた代わりに洗い流さないトリートメントを追加購入してみました(写真右端)。これもDmのプライベートブランドのBalea Professionalで "beanspruchtes längeres Haar"(手間のかかる長髪用)。アウトバスのオイルトリートメントでたぶん3ユーロくらいだった気がします。

これもまた正解でした〜◎

無くなったら別のシャンプーを試すかもですが、かなり納得のクオリティなのでいつでも戻ってこれるのが嬉しい。あとはこのシリーズがなくならないことを祈るのみですわ〜。そういうの本当に多いから…。

 

 

あとオマケですがドイツといえば「ふき取り化粧水」ということでこちら。

f:id:ssmeyuki:20160805213901j:plain

大きいのんがProfessionalじゃないほうのBaleaのGeschichtswasser。1ユーロしないめちゃ安化粧水です。朝は洗顔後と夜はお風呂上がりにコットンにたくさん含ませて、顔をなでるように角質とか汚れとかを拭き取っていきます。安いだけあってあんまり「最高!」って感じの感想ではないですが「別に困らない」レベルは保っている感じ。ジャブジャブ使えるし最初はこれでいいんちゃう?肌に合わなかったら捨てても痛くない値段だし。

ただもうちょっと保湿してほしい感じもあるのでクリームと共に模索していこ〜。

ほんで小さい方はスイスのオーガニックブランドWELEDA。結婚式でもらったお祝いボックスに入っていたお試しサイズのザクロのやつです。乾燥しているところにちょちょっと乗せるだけでいい匂いだししっかり保湿してくれるしやっぱ人気あるブランドは違うよね、ほんと。

 

つうわけでお役に立てれば嬉しいシャンプー事情は随時更新。また新しいの試したらブログ書きますね〜。

 

本日も最高気温23度とだいぶ寒めのドイツからお送りました。
ランキング参加してます!
よかったらワンクリックお願いします◎

 
人気ブログランキングへ

 

【2017年10月31日追記】

 最新シャンプー事情だぞ

ssmeyuki.hatenablog.com

 

 過去記事

ssmeyuki.hatenablog.com